2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「ベニスの商人」

DVD

「私たちはシャイロックを『ヴェニスの商人』の額縁から外に連れ出してはならないのである。」と福田恆存が書いていた。「この世はこの世、ただそれだけのものと見ている。つまり舞台だ、誰も彼もそこでは一役演じなければならない、で、ぼくの役は泣き男と…

オペレイターの宿命

勤め先のスーパーのレジは無線レジで、高機能で、とゆうことはつまり、オペレーションが煩雑である。 10年ほど前にあたしがちっちゃな経理プログラムを作ったときにおもったことなんだけど、どんだけ複雑なことをプログラム化して簡単にすることができても…

I'd advise you to...

R(高三)が言う。「日本史は1年間習ったけど、世界史とか・・社会科目は独学でやるしかないんだ。全く授業がなかったから。」「え゛。なんで?」「理数科だから。そのぶん数学なんだ。」「え゛。だってお前、文系の大学にするちゅってたじゃない?社会科目…

「PROMISE」「NOEL」「タイフーン」「第三の男」「プルーフ」

DVD

「第三の男」、なるほど、名作だわ。あのラストのとこ、おとこって待っちゃうんだあ・・。うん、気持ちはわかるよ、わかる。 「PROMISE」、無歓(ニコラス・ツェー)がむちゃくちゃカッコイイ。三人の若者の愛は美しい・・として、、でもって真田広之のアレ…

天皇制と聖性

ここを読んだ。*1天皇家に男の子が生まれて皇室典範の改正が中止(延期?)になったとゆうニュースに、あたしはがっかり・・。 思うに、天皇制は(国家の成立から考えれば)、国家権力が人心掌握のために(国民が「法」にたいして権威や敬意を抱く)政治の道…

『赤ちゃんの逆襲』

DVD

可笑しかった。 「この赤ん坊は自殺願望があるんです」「この赤ん坊はわたしが嫌いなんです。こんなに可愛がっているのに・・。」 ティエリー・レルミットが医者にかき口説く情けない顔も可笑しいんだけど、思わずニヤニヤしちゃうのは、赤ん坊が引き起こす…